郵便物をカウントする
処理する郵便物の数は、以下のようにしてカウントすることができます。
- 郵便物の処理画面で、画面の下部にある小計カウンターボタンを選択します。ボタンのラベルはジョブのタイプに応じて、小計(料金印字): または総合計(料金印字): のいずれかになります。
- 郵便ジョブ
- [総合計(料金印字):] - 現在のジョブに対する郵便物の総数と郵便料金額。
- [小計 (料金印字):] - カウンターリセット以降に処理された郵便物の総数と総郵便料金額。
- 封緘のみジョブ
- [総合計(料金印字):] - 封緘のみの郵便物の総数。
- [小計(料金印字):] - カウンターリセット以降に処理された封緘のみの郵便物の総数。
- 郵便以外のジョブ:
- [総合計(料金印字):] - 郵便以外のみの郵便物の総数。
- [小計(料金印字):] - カウンターリセット以降に処理された郵便以外のみの郵便物の総数。
- リセット可能なカウンターをリセットする (またはバッチカウントをクリアする) には、[ゼロにリセット] ボタンを選択します。