計量方式
郵便ジョブを作成する際、以下の計量方式から選択することができます。
- [WEIGH-ON-THE-WAY® (W-O-W®)] - この方式では、混在した郵便物 (サイズと重量が異なる郵便物、システム設定に応じて変わる) が処理され、各郵便物の重量と寸法に基づいて郵便料金額が決定されます。
- [WEIGH-ON-THE-WAY® (W-O-W®), 一通目のみ計量] - 複数の郵便物が同一である (サイズと重量が同じ) 場合、この方式を使用します。フィードされる 1 通目の郵便物が計量され、郵便料金が計算されます。残りの郵便物は、1 通目と同じ郵便料金を使用して処理されます。
- [外付けスケール] - 郵便物の重量が分かっていない場合は、この方式を使用します。
- [重量手入力モード] - 別のスケールで計量した郵便物の重量を入力する場合は、この方式を使用します。これは、外付けスケールの秤量を超える郵便物や、常に同じ重量の郵便物を処理する際に使用します。
- [ディファレンシャルウェイングモード] - スケールの上にすべての郵便物を一度に置いて、スケールから郵便物を 1 つずつ取り除くごとにテープに印字する場合は、この方式を使用します。スケールから郵便物を 1 つ取り除くごとに郵便料金が計算されます。